抗がん剤点滴第18サイクル第2週 アバスチン+FOLFIRI第3回

8日

  • 昨夜のトイレ20回便意は、0時以降に解決した。8日になってからトイレに行っていない。4時に目覚めた
  • ガスを出し、場所を変えて6時まで寝た。目覚め良し
  • 昼食前の2種内服薬を忘れた。カレーライスを食べた。辛く感じたが便意を引き起こすことはなかった
  • 夕食後、便意が生じた。1時間で消えた
  • 鼻翼の根元が、ベクティビックス副作用の様子あり。黄色よりの分泌物が吹き出ている
  • 夜食はジャムパンとツナマヨネーズパン。ジャムパン20分後に軽い便意ツナマヨネーズパンは便意が引くまで待つか、諦めるかしよう
  • 4日辺りから、体がかゆい。部屋を掃除しているからだろう。ヘパリン類似物質クリームを塗っている。アズノールを使ってもいいだろう

9日

  • 0140目が覚めた。便意が小さくなった。内服薬を飲んでからパンを食べよう
  • 埼玉協同病院でも、イリノテカンなら半夏瀉心湯も投与するらしい
  • 岐阜大学飯原氏は、腸管アルカリ化(アドソルビン原末処方など)による下痢対策は次の報告を挙げている。Takeda Y, et al.: Int J Cancer. 92(2): 269-275, 2001
  • 同様に半夏瀉心湯は、Mori K, et al.: Cancer Chemother Pharmacol. 51(5): 403-406, 2003
  • 済生会横浜市東部病院赤瀬氏は、半夏瀉心湯と大建中湯の複合投与実験を紹介している。腸管にSN-38Gが入り、SN-38に変化して腸管粘膜を傷つけるが、大建中湯は粘膜を保護するらしい。大建中湯の便通促進効果をよく聞いていたから、へえ、と。あとでもう少し調べてみよう
  • 4時軽い便意を感じながら眠る
  • 6時起床。10時間食。昼食後、軽い便意発生。15時間食
  • 夕食は満腹を感じる程度に食べた。唐揚げ弁当ほか
  • 今日は軽い便意止まりで済んだ
  • 腹が膨らんでいる。今日明日に通常便が見られるだろう。体重微増
  • 体のかゆみは落ち着いている
  • 23時排便少量。便形よし。血液少量。軽い便意持続中

10日

  • 0150排便少量
  • 5時起床。気分良し
  • 朝食後から便意発生。7時排便、やや軟らかい。軽い便意持続中。寝転んでやり過ごそうとしたら、眠ってしまった。遅刻まで10分
  • 10時間食。15時間食。昨日も、午後は眠気があった
  • バニラアイス2L入りを買った。皿に移すと、よく溶ける。冷たくて、便意を引き起こしやすそうだ。1回に食べる量はスプーン3すくい以下としよう
  • 夕食前に排便。便形よし
  • 入浴。濡れタオルで体を拭うと、タオルは黄色く汚れ、くさい。汗だろう。1年前も2年前もこの現象は見たはずだ。抗がん剤とは関係ないだろう
  • 両足親指の爪囲炎はすっかり良くなった。再発を防ぐため、続けて矯正するべきだろうか
  • 夜食の後から便意発生。23時排便。軟らかい

11日

  • 4時過ぎに目覚めた。便意は引いている
  • 部分的に頭皮が見える。脱毛副作用が発生しているのだろう。脱け毛自体をあまり見ていないので、意外だった。また髭の伸びは遅く、柔らかい
  • 10時間食
  • 昼食途中から便意発生。14時排便、やや軟らかい
  • 1350便意引かないのでロペラミド1mg服用
  • 14時台排便少量。軟らかい
  • 15時便意が消えた
  • 夕食ラーメン。飲み込んだスープは減らした。通常の7割未満のはずだ。弱い便意が生じた
  • 2130排便。夕食から2時間経過しているが、便意は引かない。ロペラミド1mg服用

12日

  • 朝食後に軽い便意発生。1時間くらいで引いた
  • 昼食後に軽い便意発生。1時間くらいで排便。30分後、外出先で排便
  • 1350便意は続いている。お茶を買って、ようやくロペラミド1mg服用
  • 1920排便。ロペラミド1mg服用

13日

  • 快眠だった。疲労や食後の眠気に抵抗できない
  • 朝食後軽い便意あり。1時間たたずに解消
  • 代出勤として出社
  • 昼食はカップ焼きそば。便意発生せず
  • 抗ガン剤副作用に漢方薬で対処する試みがずっと続いているらしい。今まで処方を受けた大建中湯と半夏瀉心湯のほかにも、よく研究されているようだ
  • フルオロウラシルの口内炎副作用に大黄甘草湯が有効だったとの資料を見た。薬湯を口に30秒含ませて、患部に直接触れさせるとか
  • 医療系変換辞書を買ってqol向上させたい。atok for androidのそれは、漢方も登録されている。ツムラいちいちよんでシレイトウを呼び出す。しかしキーボードと辞書のセットだとかで、形態がおかしい。パッケージ版atokインストール済みであるから、passport契約で対応できるなら移行したい
  • 夕食前の服薬で便意発生。食前に排便、血液少量。食後1920にロペラミド1mg服用
  • 20時排便。軟らかい。2220排便。便形崩れ、下痢手前。ロペラミド1mg服用
  • 21時、便意引かないのでロペラミド1mg服用
  • 髭を剃った。ベクティビックス点滴期同様に柔らかい

14日

  • 夕食後から便意発生。2215排便。便意引かないのでロペラミド1mg服用
  • ベッドで便意をこらえていた。25時に目覚めた。アイスを食べた。腹が鳴った。SN-38が14日で排出しきらないなら、ラーメン非推奨といった食事制約も同じ期間だけ必要だな

第2週まとめ

  • 1-4日にあった、半夏瀉心湯服用後の吐き気は、抗がん剤由来のものだった。第2週はなんともなかった。ただし、好みの味ではない
  • 脱毛副作用が始まっているのか、髪の伸びは遅いのか、頭皮が見える。昨年秋冬の脱毛からの未回復なのか区別が付かない。髪質が弱く感じられるので、現行抗がん剤の副作用だろうとは思う
  • 高血圧副作用はない。最高血圧は110-120で安定している
  • SN-38ループによる便意副作用が軽くない。排便複数回に至るようならロペラミドを服用して止める。便意の強さは食事の水分量に比例するから、例えばラーメンやうどんを回避すると良い
  • 便意は強弱問わず、尻で感じる。「軽い便意」もまた不快である。10分から50分で治まる。これ以上食事をとれば、複数回の排便に至る「強い便意」への前兆として認識すること
  • 非常に強い便意はロペラミドを4mgまで服用しても治まらず、5時間以上の時間経過を待たねばならない。強い便意を回避してQOL低下を最小限にしよう
  • 漢方薬に救いを求めたい。大建中湯と半夏瀉心湯の合わせ服用を相談しよう。大建中湯の効果は蠕動運動促進か腸管粘膜保護か
  • 便意対策は食事管理が最も有効
  • 便意を引き起こすSN-38は14日で抜けきらない
  • 頭部で皮膚乾燥が生じている。保湿剤を使おう
  • 高額療養費の次年度パスを申請しましょう。6月か7月かで期限切れ
  • 新型コロナウイルスワクチン接種券が届いた。スケジュール案内は後日とのこと。接種日と点滴の日程関係を相談しよう。接種を受けるときは3週間スパンにするのかな