プログラミング

OpenSSL の証明書関連

OpenSSLライブラリを使ってプログラミング(1) - 再帰の反復blog OpenSSLライブラリを使ってプログラミング(2) 証明書・検証についての予備知識 - 再帰の反復blog OpenSSLライブラリを使ってプログラミング(3) 証明書・検証 - 再帰の反復blog http://www-aila…

「Enabled = false; した後に文字色変えたらいいじゃんって思ったけど出来ませんでしたごめんなさい」のコード

http://d.hatena.ne.jp/zecl/20090201/p1 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=textbox+%95%B6%8E%9A%90F+enabled+c%23&lr=lang_ja Form1.cs using System; using System.Collections.Generic; using System.ComponentModel; using System.Data…

XorShift の C++ クラスを作ってみた

rand() の結果は奇遇が順序よく出るとか,線形だとかで,ランダムが欲しいときは別のアルゴリズムを利用するべきらしい.どこかで Mersenne Twister が推奨されていたが,簡単に利用する方法が分からなかった.簡単そうなのが XorShift で,試してみて,さく…

Visual C++ 2008 Express Edition で動画再生と OpenCV との連携

MPEG-2 ファイルを処理したいが,OpenCV で読み込めない.DirectShow で 出来るらしいから試し,実際に出来た.事前にセットアップすべきは Visual C++ 2008 Express Edition OpenCV 1.1pre Windows SDK 表題の情報は DirectShowプログラミング [VC++]:Geek…

RSA 暗号を Java で書いた

http://lab.moyo.biz/recipes/java/security/publickey.xspを基に書くことが出来た.テスト用の main() を除き,プライベートメソッド3,パブリックメソッド7,プライベート定数1に分けて書いた.コメント行を含み,1時間かけて245行になった.RSA のサンプ…

座標を記述した CSV ファイルを参照して2値画像を出力する makebw.m

% 初期設定 % 画像サイズ WIDTH = 512; HEIGHT = 512; image = false(HEIGHT, WIDTH); % ファイル入力 % CSV のフォーマットは x, y とする. [filename, dirpath] = uigetfile( '*.csv', 'CSV ファイルを指定してください'); M = csvread([dirpath filename…

UML で avi2still を設計してみたいが,どう作ったらいいのかわからない

UML はただ1個のソフトを作るのにも利用できるのか?どう書いたらいいんだ.とりあえず Aspire One に ArgoUML をセットアップしたけれど,どう書けばいいものかわからない.情報を WWW に求めても,「ただ1個のソフトを作るとき」を例に出したものが見つか…

INI ファイル取り扱いクラス

イマドキのプログラマならば XML にしているらしい. //******************************************************************************* //* INIファイル操作用クラス //**************************************************************************…

Form1.cs の「ファイルを開く」で手に入れた filename を Program.cs に送る方法がわからない

Form1.cs ではフォーム操作ばかりを書いて,主処理は Program.cs に書くんだろうなとか思っている.合ってる?どうしたらいい?

ShaperCV プログラミングでのトラブル

OpenCV を C# から利用したら,楽々 GUI アプリを作れるかもしらん - BiBoLoGで構築した環境の元,OpenCV を C# から利用してこんな GUI アプリを作りたい - BiBoLoGで触れたように avi2still というプロジェクトを組んでいた.うまく実行できないというトラ…

OpenCV を C# から利用してこんな GUI アプリを作りたい

GUI だけそれっぽいのを作った.avi2still と名付け,私製 AVI2JPG を目指す.OpenCV のコードは後で書く. コンボボックス編集不可化 コンボボックスのアイテム選択 チェックボックスの状態に即してグループボックス,またはコンボボックスの有効化/無効化 …

OpenCV を C# から利用したら,楽々 GUI アプリを作れるかもしらん

VC# 2008 EE http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/Express/ http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/beginners/2008/vcsharp.aspx Webインストールする. SharperCV うろ覚えだったけどたどり着いた. SharperCV Project MSIを実行す…

cvLoadImage() にファイル名を Boost から渡す方法

cvLoadImage() のためにchar配列が欲しいのよネ.const char * か char * かのどちらかが.boost::path から std::string を得,std::string から const char * ()を得る.定義上は const _Elem * と記述されているらしいが,const char * が得られる. bo…

OOo Calc の A1:D2 の背景色をセル要素にしたがって設定する OOo Basic コード

Sub Main REM ---------------------------------------------------------------------- REM define variables Dim oCell As Object, oSheet As Object Dim trgb(2) As String REM ----------------------------------------------------------------------…

OOo Calc の A1:D4 をインクリメントする OOo Basic コード

Sub Main rem ---------------------------------------------------------------------- rem define variables Dim oCell As Object, oSheet As Object rem ---------------------------------------------------------------------- rem get access to the…

Boost 1.36 の boost::filesystem::directory_iterator に leaf() がなくて涙目だったけれど path() を利用すればいいという情報を見つけ出して歓喜

letsboost::filesystemの情報は古いって事になる.ディレクトリ一覧表示サンプルを修正した. #include <iostream> #include <boost/filesystem/path.hpp> #include <boost/filesystem/operations.hpp> #include <boost/filesystem/fstream.hpp> using namespace std; int main() { namespace fs = boost::filesystem; // カレントディレクトリのファイル一覧してみ</boost/filesystem/fstream.hpp></boost/filesystem/operations.hpp></boost/filesystem/path.hpp></iostream>…

ビルド済み Boost 1.36 を Vista の VC++ 2008 EE へ導入するときのメモ

VCの版が選べるけれど,もちろん 9.0 のみとした. http://www.boostpro.com/products/free ビルド済みライブラリ入手元 C++ Boostのインストール(Windows編): プログラマーの雑記帳 インストールオプションどうしようかなと迷って,参考にした記事.これ…

OOo Basic で Calc をあんな事やこんな事にしたい(ループ)

繰りかえし処理 セル範囲にあるすべてのセルを順に処理するときには大抵、次のようにします。 Sub cell_11 oDoc = ThisComponent oSheet = oDoc.getSheets().getByIndex(0) oCellRange = oSheet.getCellRangeByPosition(0,0,3,5) aRangeAddress = oCellRange…

OOo Basic である事をしたいが為のメモ(基礎,Wait,セル移動,背景色設定)

実験せずともPukiwikiに情報があった. http://hermione.s41.xrea.com/pukiwiki/index.php?OOoBasic%2FCalc http://hermione.s41.xrea.com/pukiwiki/index.php?OOoBasic%2FCalc%2Fguideline 基礎 C言語で言う main(){/* 主処理をここに書く */} の様な部分.…

「OOo Basic で OOo Calc の選択セルを右へ進み,下へ進み,行頭へ進む」の一部をサブルーチン化

下へ進むサブルーチンを作り,実行している.次のコードは右に 5 進み,下に 2 進み,行頭へ進んでいる.マクロ開始セルを start とし,goal と書いたセルに 到着する事を確認した. REM ***** BASIC ***** sub Main rem ----------------------------------…

変数のスコープ(有効範囲)を設定したいけど,今回はなぜだか出来なかった

計画している事は単一文書上での処理となるから,dispatcher と document は大域変数にして,サブルーチン作成を楽にしたい. 変数の適用範囲 SUB または FUNCTION 内に定義される変数であり、手続きが完了するまでの間だけ有効です。 これは「ローカル」変…

OOo Basic で OOo Calc の選択セルを右へ進み,下へ進み,行頭へ進む

次のコードは右に 5 進み,下に 1 進み,行頭へ進んでいる. REM ***** BASIC ***** sub Main rem ---------------------------------------------------------------------- rem define variables dim document as object dim dispatcher as object rem ---…

OOo Basic で OOo Calc のセルB1をコピーし,セルB3に貼り付ける

REM ***** BASIC ***** sub Main rem ---------------------------------------------------------------------- rem define variables dim document as object dim dispatcher as object rem ------------------------------------------------------------…

OOo Basic で OOo Calc のセルの背景色を設定する

REM ***** BASIC ***** sub Main rem ---------------------------------------------------------------------- rem define variables dim document as object dim dispatcher as object rem ------------------------------------------------------------…

OOo Basic で OOo Calc のセルに値を入力

A1をクリックして選択し,1 を入力 A2をクリックして選択し,2 を入力 A3をクリックして選択し,3 を入力 A4をクリックして選択し,4 を入力 A5をクリックして選択し,5 を入力 上記の手順の OOo Basic マクロを見てみる. REM ***** BASIC ***** sub Main r…

テキストボックスで CTRL+A を有効にする

テキストボックスにおいてCtrl+Aで「すべて選択」を実現するためのコード.後で実験する.前回作っていたプログラムに適用したところ,「すべて選択」できた.日本語Google検索「TextBox Ctrl A」で11位だった.上位に来いよ. フォームに属する全てのテキス…

一部だけ各国の表現で日時を出力する方法

CultureInfoがIFormatProviderを継承しているのかどうか調べていないけれど,表題の件は次のコードで実現できる. DateTime.Now.ToString("D", System.Globalization.CultureInfo.GetCultureInfo("en-US"));

アセンブリ参照の追加

CSVファイルを扱うにはTextFieldParserクラスを使用すると良いらしい.しかしMicrosoft.から入力しても入力補完が働かない.手打ちで入力し,ビルドを実施すると「アセンブリ参照が不足しています。」と伝えられた.なるほどusingしても無理だなと理解した.…

[Ctrl]+Aでテキストボックスの内容を「すべて選択」する方法

テキストボックスというオブジェクトには,SelectAll()という関数が用意されているので,それを利用する.VB.NET 2003でのコードは次のとおり.テキストボックスの名は「txtTextBox」としている. Private Sub txtTextBox_KeyDown(ByVal sender As Object, _…

闇雲 VB.NET

ただ漫然と触っても意味がないので,目標を「MOREソフトダウンローダのiniファイルをGUIで作成するというソフトを作る」と設定した.『これならわかる〜』が役に立たないので,再び図書館へ足を運んだ.VBの本が多いこの図書館だが,.NETの本は数冊しか無か…