抗ガン剤点滴第7サイクル オキサリプラチン抜き第1回

診療日

  • 前日に血液検査と造影剤CTを済ませた
  • 訴えるべき症状は頭髪抜け、肌荒れ、湿疹、味覚変化、冷感しびれ、嘔吐1回、爪囲炎、乾燥による肌割れ
  • 白血球濃度良く、点滴実施
  • 冷感しびれが続いているため、前回の診察で話していたオキサリプラチン抜きを実施。吐き気止めの点滴を軽いものに変更
  • 造影剤CTから異常は見つからなかった
  • 血液検査でのCEA値が、治療に伴ってよく低下しているため、腫瘍マーカーとして採用する
  • 食事内容の制限が解除された。油脂と不溶性食物繊維
  • 尻を拭くと紙に血がつく。痔の軟膏を処方いただいた
  • 脚の親指は肉芽が生じている。手指にも肉芽発生前状態が見られる
  • 足の指に軟膏を付ける。ガーゼで覆い、水分を吸わせる
  • 肌の乾燥が広がっている。ヘパリン類似物質の塗布を継続する
  • 頭部の肌荒れはあまり変わらないが、皮膚科初受診時よりは、改善している

第1週

  • 帰宅時に冷感しびれが目に生じなかった
  • すき家で並盛りを食した。胃袋容量が不足しているようで、完食がつらかった。食後、退店まで10分間休んだ
  • 他のテーブルは1つか2つが使われているのみだった。ドライブスルーと宅配サービスがひっきりなしに訪れていた
  • 冷感しびれが弱いままで、QOLは向上した
  • 足の肉芽が痛み、QOLを下降させている。押さえつけると痛む。もともと余裕ある靴を使っていたから、なんとか履ける
  • 尻への軟膏注入、初回は失敗した。ノズルが奥まで入っていなかった

第2週

  • 冷感しびれは弱いかなくなったかわからない程度になった。違和感はある
  • 味覚変化が小さくなったように感じるが、おいしくなかったときの印象が強く残っており、米飯を控え続けている
  • 昼食弁当の米飯は2度完食した
  • 昼食後は意識低下を感じる。眠気に従いたい。食物消化に注力しているのだろう
  • 皮膚のケア対象面積が大きく、軟膏が不足した。頻回に使えない
  • 食事制限解除を受けてフルグラを食べた。不溶性食物繊維の過剰摂取は良くないようで、尻から血が出る気がする。サツマイモは数切れでアウトっぽいがフルグラその他は、そこそこ食べても良さそう